11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

村山市議会 2020-12-02 12月02日-02号

産業振興について1 農業 重点作物の取組みの現状課題について 2 商工業 中小企業小規模事業所伴走支援を7 教育について1 小中一貫校の検討について 2 防災教育実施を望む8 子育て支援策について1 高校生医療費無償化への拡大について 2 インフルエンザ予防接種費用助成年齢拡大について 3 子育て世代包括支援センター「ぽっぴーーむ」の現状課題について 4 産前、産後支援拡大を望む9 健康、福祉行政

村山市議会 2017-12-05 12月05日-02号

大山正弘1 当市における教育少子化対策について1 平成29年度全国学力テストの結果における現状課題について 2 携帯電話、インターネットなどの情報メディア取り組み状況について 3 育児、子育て支援として、遊戯施設の確保をどのように考えるか 4 幼児保育費用に関する当市方針について 5 北村山公立病院での産婦人科分娩の休診に伴う不安解消対策と今後の方針について市長 教育長 関係課長2 健康福祉行政

村山市議会 2014-12-02 12月02日-02号

ひっぱりうどん」をはじめとする村山の「食」の魅力をさらに売り出すべき (2)東沢バラ公園のさらなる誘致拡大に向けて (3)来年、第10回を迎える「全国流居合道さくらんぼ大会」を盛大に (4)甑岳と葉山をセットにしたトレッキング登山の開催は4 防災対策について1 防災行政無線運用開始になる 訓練をはじめ利活用は 2 土砂災害に向けてのマニュアル、ソフト対応は   また、消防本部との連携は5 健康・福祉行政

鶴岡市議会 2013-08-30 08月30日-02号

次に、健康福祉行政基礎データとなる調査についてであります。 健康福祉まちづくりを目指す本市の健康福祉部所管事務事業は広範にわたっているところでありますが、人口減少が進む少子高齢化の中で、多様化する市民ニーズに応えつつ数多くの課題や諸問題に取り組み、市民の暮らしの安全・安心に応えられておりますことには、敬意と感謝を申し上げる次第であります。 

鶴岡市議会 2010-06-14 06月14日-04号

鶴岡市は、健康、福祉行政支援態勢が整っていると言われますが、この不登校、ひきこもりの部分にはまだまだ光が当たっていないと思います。そのような見解に立ち、以下の提言をさせていただきます。  1つ目は、不登校、ひきこもりに特化した当事者の目線に立った相談しやすい相談窓口の設置です。これが不登校、ひきこもりを解決していく第一歩となると思います。  

鶴岡市議会 2009-08-27 08月27日-01号

合併の効果についてでありますけれども、したがって効果があったかなかったかということについては、いろいろ御議論もあろうかと思いますけれども、まずは交通体系の整備を初めとして、都市化の方向に沿う、さらに意識を統一した環境づくりを進める、その計画を今具体的につくりつつあると同時に、民間の住民の皆様へのサービス機能の充実を図るという意味では、例えば看護行政保健行政教育健康福祉行政では、保健師の活動の連携

鶴岡市議会 2009-03-09 03月09日-04号

ぜひそういう立場で、この経済、雇用の問題への対応というのは、教育行政健康福祉行政課題には余りならないわけでありますけども、子供にその被害が及ばないようにぜひ目配りを徹底していただくということを強く求めて質問は終わりたいと思います。   草 島 進 一 議員質問 ○議長(神尾幸議員) 31番草島進一議員。  なお、会議時間を30分延長します。   

村山市議会 2008-12-09 12月09日-02号

---------------------------                                午前10時開議               代表質問発言通告表                         平成20年12月市議会定例会発言順質問者発言要旨答弁を求める者1市政クラブ 能登淳一1 市長市政運営について 2 景気対策について 3 後期総合計画について 4 健康・福祉行政

山形市議会 2005-06-09 平成17年 6月定例会(第1号 6月 9日)

その第1は,健康福祉行政推進であります。  児童養護施設として,築後30年以上を経過した山形学園の改築を推進するため所要の予算措置を講じたほか,市民の安全・安心を確保する試みとして,初期救命に有効な自動体外式除細動器を設置する経費を計上したものであります。  第2は,中央卸売市場運営安定化であります。  

山形市議会 2004-09-08 平成16年 9月定例会(第1号 9月 8日)

補正予算の柱の第1としては,健康福祉行政推進であります。  少子化対策の一環として,放課後児童健全育成事業において,新たに開設予定学童クラブに関する経費などの予算措置を行ったほか,歯周疾患検診事業対象者拡大など,国の内示に伴う諸事業実施に要する経費を計上いたしました。  第2は,商工業振興であります。  

  • 1